こんにちは。おわっっ(@rk_owaaa)です。
とある日、阿蘇くまもと空港。市内に向かうバス。誰も乗っていなかった。

益城町を通る。

桜町バスターミナルに到着。熊本城ホールが併設していた。

ミイラ展が開幕延期していた。

熊本駅。くまモンのアタマ。
新市街で夕食。ライフイズジャーニーさん。

”はじまり”と黒霧島ソーダ割を注文。
食べた後、熊本城周辺を散策する。
![]()
熊本城紹介より引用

熊本城稲荷神社

その近くの「横井小楠をめぐる維新群像の碑」
その北の熊本大神宮。熊本城側の修復を行っていた。


熊本城周辺を反時計回りに歩く。

北西にある、加藤神社。修復中の天守閣と大きな宇土櫓。







二の丸広場

二の丸御門跡に繋がる道。

旧細部刑部邸は休園中。

熊本博物館からリブワーク藤崎台球場へ抜ける。

二の丸広場に戻る。

桜の馬場 城彩苑へ。

城下町を模した綺麗で面白い場所。
南に位置する、行幸坂(みゆきざか)。


加藤清正公像

坪井川沿いの長塀。

サクラマチクマモト。桜町バスターミナルが中にある。

商店街を北東に進んでいく。

文字が小さいが、宮本武蔵屋敷跡。

藤崎宮前駅へ。ビルと同化している。
藤崎八幡宮へ向かう。






翌日、熊本空港から帰りましたとさ。

この旅の道中食べたカツ丼は(熊本『勝烈亭 新市街本店』で一口でも早く口に運びたい「上ロースかつ重」を食らう。)で書いております。
おわり。
ブログランキングに参加しています。↓↓のクリックが私の力になります。よろしくお願いします。

コメントを残す