こんにちは。おわっっ(@rk_owaaa)です。
原付(2種)日本1周・3日目。
宿泊した佐賀県佐賀市から、これから向かう予定だった九州南部が梅雨入りしたこともあり一旦態勢を整うべく北九州に帰還。

3日目、103.6km
通算、650.6km
態勢を整えて、4日目。午後からスタート。関門トンネルを通り、本州へ。山口県西部を北上し、角島大橋へ。

角島最北西端の角島灯台。

夢ヶ崎

日本海側を東へ、油谷湾沿いにある 伝、楊貴妃の墓。

長門市まで進み、金子みすゞ記念館

周辺の建物それぞれにまつわる句が表示されている。本当に燕が飛んでいてびっくりした。

更に北にある青海島へ。

青海島自然研究路。

なかなかの絶景、景勝地でした。
更に青海島を東へ。くじら資料館。

その隣の鯨墓。

仙崎まで戻ってきてからの夕焼けが素晴らしく、思わず写真を撮る。

そのまま萩市まで走り、宿泊となりました。


4日目、207.7km
通算、858.3km
ブログランキングに参加しています。↓↓のクリックが私の力になります。よろしくお願いします。

コメントを残す