こんにちは。おわっっ(@rk_owaaa)です。
原付日本1周・2日目。
タイトルにもありますが、結論から書きますと、原付のエンジンが掛からなくなってしまいました。こんな時に大振りなボケをかまさなくても…
2日目は福岡市博多区からスタート。朝は若干の小雨。松屋で朝食。
北西に進み、元寇防塁(今津地区)へ。
元寇防塁から浜辺へ。
糸島半島を西に進む中で、面白い撮影スポットを発見。
映え、ですかね。
桜井二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居。
風が強かったので波が激しく、それが更に良い景色へと変わる。
更に西へ行くと海岸線が非常に良い景色だったので、360度カメラをバイク後方に付け撮影したりしてみました。
糸島半島北西、芥屋の大門公園。大祖神社
大門神窟。
糸島のトトロの森。と呼ばれているそう。
森を抜けると見えるのが、黒磯海岸。
芥屋の展望台から、芥屋の大門を見るが、正直よく分からない。遊覧船で海から見るのが良いらしい。
黒磯海岸にも降ります。
芥屋から南下しているとふと見つけた碑。
海岸線を西に、福岡県と佐賀県の県境にあるのが、包石。
この包石を見るために原付から降りた時、前輪と水除けが擦れているのを発見する。
中の繋ぎの部分が完全に劣化し割れてしまっている。
急遽予定を変更し、唐津市内の修理屋さんへ訪問。事情を説明し、車種から付属品を探してくれたが古すぎて見つからず。壊すのが早いし、安いという事で、いざ破壊。
スッキリしました。
そのまま唐津城へ。
麓に猫。
エレベーターに乗って天守閣まで。
虹ノ松原が見える。通って来ましたが、前輪の事で頭が一杯で写真を撮る暇はありませんでした。。
唐津城のフジが有名らしい。
下りは階段で。
更に東松浦半島を北上します。湊の立神岩。
七ツ釜園地。
マリンパル呼子。ジーラ、ジーラ、くじらのジーラ♪
呼子の観光地側。
奥にある呼子大橋。加部島と繋がっています。
風の見える丘公園へ。
奥にうっすらと風車が見える。
さあ、ここから更に西に進むぞ、と思った矢先、バイクのエンジンが全く掛からなくなってしまいました。かなりのお古なので仕方ない事ですが…翌日以降はかなり流動的になりそうです。。。
2日目;136.83km。
ブログランキングに参加しています。↓↓のクリックが私の力になります。よろしくお願いします。
コメントを残す