写真を撮ったので、一部適当にアップしようと思う。
2017年11月26日 東京競馬場。メインレースは第37回 ジャパンカップ。

野中悠太郎騎手の応援幕を張る。ほぼ開門と同時に来たが、54番目だった
今日も一日 pic.twitter.com/RAvVGilkan
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月25日
朝早いので、時間を潰す
富士山真っ白 pic.twitter.com/eudaBLFPDV
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月25日
乗馬見てる pic.twitter.com/XGqTofhu5v
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月25日
アロヒラニ、マイネルラクリマ pic.twitter.com/UNQT8M1ZSs
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月25日
オフィシャルパートナーのロンジン馬像

インスタ映えしそうな、冬仕様のジャパンカップ花壇

1レース
ニシノオトコマサリ野中悠太郎 pic.twitter.com/izE0L1yWd4
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月26日
3レース
サトノオンリーワン pic.twitter.com/t83Vetvfg3
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月26日
シャドウアイランド C.デムーロ pic.twitter.com/aVHwM7tiOT
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月26日
グラマラスライフ C.ルメール pic.twitter.com/04pLnDo4DB
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月26日
オペラサンデー野中悠太郎 pic.twitter.com/Jl1fjY4NKn
— おわっっ (@rk_owaaa) 2017年11月26日
ロンジンの時計

企画展として、当日11月26日まで「前略 ディープインパクト様」と「競馬文化の広がり」がJRA競馬博物館で行われていた。

前略 ディープインパクト様に関しては、写真撮影が可能だった

感慨深くなる、非常に素晴らしい展示だったと思う
4コーナーの芝生エリアからジャパンカップ出走馬の返し馬を撮影

1枠1番シュヴァルグラン

1枠2番レイデオロ

2枠3番ギニョール

2枠4番キタサンブラック

3枠5番サウンズオブアース

3枠6番イキートス 私の本命だった

4枠7番ディサイファ

4枠8番ソウルスターリング

5枠9番レインボーライン

5枠10番ブームタイム

6枠11番マカヒキ

6枠12番サトノクラウン

7枠13番シャケトラ

7枠14番アイダホ
8枠15番ワンアンドオンリーは逆方向の2000mのポケットに向かったそうなので、撮れず

8枠16番ヤマカツエース

8枠17番ラストインパクト
スタート地点に向かう各馬

これが最後の写真だった。
おしまい。
ブログランキングに参加しています。↓↓のクリックが私の力になります。よろしくお願いします。

コメントを残す